-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
病院の時間があまりにも苦痛で、医者パロディを妄想していたら自己嫌悪に陥ったパウラです。
先日某海賊映画見ました所、「ノアの方舟」の話が出てきまして、パンピーとの会話。
P「方舟に乗れなかった闇の生き物って何?」
儂「当時(=映画の時代)の考え方だね」
P「でも方舟に世界の動物が一つがいずつ乗るなんて不可能だと思う」
儂「ああ不可能だよ。あの辺りにカンガルーとかコアラとかいないし」
P「そう考えるとキリスト教っておかしいね」
儂「原始ユダヤ教とか原始キリスト教とか中世や近代で色んな解釈されてるからね」
P「海水魚と淡水魚がいるんだから、淡水魚は少なくとも方舟にいたよね」
儂「かもね」
P「ノアの方舟に乗る必要のやい海の魚や海獣は?」
儂「しらねーよ」
(以下略)
もうやめて! パウラのライフはもうゼロよ!
カトリック教徒のトロい(笑)パウラに何を求めているんですか(笑) -
-
信者がよく使う言葉の一つに、「お導きね」と言う言葉があります。文字通り神さまの
パシリ聖霊により、物事が行われたという意味です。不幸にも幸にも使われます。
やはり信者(ただしどちらかというとルーテルさん系)が使う言葉に、「サタンの誘惑」という言葉があります。神さまへの奉仕を邪魔する出来事(礼拝の道具が壊れたとか仕事が入っちゃったとか)に対して使います。
パウラはどちらも好きな言葉ではないのであまり使いません。
さてそんな我が家では此度色んなものが壊れたのですが、今日漫画の台詞入れをしようと思ったら壊れていました。ペイントが。
ええええええええマジかよどーすんだよ、頑張ってよウィンドウズペイントちゃん! 我が家にMeが来た時に、私にデジタル絵をイロハを教えてくれたのは君じゃないか! Paint.netじゃ縦の文字入れができないんだよ!? 君怒ってるの? グラデーションとか色の機能に私が浮気したから怒ってんの!? まァじでェ!?
こ、これはそろそろいい加減、綺麗な心で教会に行けという神のお導きだろうか? もっと高尚な話を学者から聞けということだろうか? (最近神学者にゴシップを聞いていた)
でもでも、そこに萌えがあったら描くべきだと思う。
某有名お絵かきソフトとかとりあえず試してみますが、なんとなく今から使いこなせないフラグです。