-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ジャネットちゃん救出の会の講義を受けてきました。
救出と言ったらなんかまるでジャネットちゃんが悪いことしてるみたいですが(実際いろいろやってるんですが人のこと言えないので割愛)、要するにジャネットちゃんの考え方をもっとよく知って、一緒に仲良くなろうと言う会です。久しぶりにあんなに聖書にかじりつきました。エレミヤなんて小学校以来じゃない?
まあ…うん。
こんなサイトやってると、よくカトリックの喧伝なんじゃないかとか疑い持たれたりするわけなんですが、(当の本人はアンチキリスト本とか読みまくってるわけですが)結局ジャネットちゃんがあんだけ大きくなってんのはひとえに、おにーやんたちに顧みられなかった結果であって、実際昔ジャネットちゃんの仲間だった人は「どうしてもっと声を大にしてかかわってくれなかったのか」とか大泣きしてる人もいるんですが。
人間そのものの弱さなんですよね、結局ジャネットちゃんもローマンちも。キリスト者になるのは罪を犯さないようにするためじゃなくて、人を愛するようになるためで(この流れで性愛的なものとか勘違いしないでくださいね)、じゃあジャネットちゃんが人を全く愛さないのかと言うとそうでもないわけだし、当然のようにカトリック者だからと言って皆が皆人類愛に燃えているわけでもないし、っていうか犯罪者多いし実際(なんでって絶対値多いから)。
エノラゲイに乗っていたのがカトリックだろうがプロテスタントだろうが、キリスト者が重要にすべきなのはその人の宗派でも人種でも年齢でも何でもなくて、ただその人が犯した罪に一緒におののくことでしょう。
罪を赦す赦さないじゃなくて、そこに至る過程を大事にするっていうのは人間にはできない芸当で、だからこそ宗派って増えたんじゃないかなって思うんですよね。それはつまり人の弱さゆえだと思うし、聖アウグスティヌス(神学者)の言葉を借りるなら、神に向かって人の心が創られた結果であり、っちゅーことはどういうことかと言うと、ジャネットちゃんもあちこちで問題起こしまくってるけど、それも全部ひっくるめて御心、おぼしめしと言うことと言いたいんですよ。
まあ実際、ジャネットちゃんがいなければ私はカトリック者にならなかったわけですけれどね。
だらだら描きましたけど、つまりね、こうジャネットちゃんを擁護して認めてるパウラがいる半面、ただ動かしようがない事実として、ウソはどうやったって嘘ってことです。
ところで。
今はできないけど、エノラゲイの13人目の関係者についての漫画も描いてみたい。PR -
お友達の仏教徒の方と熱くお釈迦さま(というか仏教とその宗派)について語り合ってました。
昨日も信徒の集まりがあったんですが、そこで仏教の話が出たときに話の中心にいたのは、パウラでした(周りの人は『へー』『どういう意味?』としか言わない)。
日本のキリスト者はもっと、他の宗教に目を向けるべきだと思うんですよ。せっかく色んな宗派が仲良く混在してる日本に住んでるんですから。
キリスト者ならお釈迦様のよさがなおのことよくわかると思うんですよ。同じこと言ってるから。
…っていうか単純に仏教の話や論語の話をする友達が欲しい←
仏教はまだ勉強中なのと、在家密教さん(わかる人は分かる)と曹洞宗さんとしかあったことがないので擬人化はしない予定。あくまでここはキリスト教擬人化サイト…のはずなんですが、最近ローマンくんの扱いが『女装ネタ担当』になっているんですがどうしましょう← -
擬人化がブームらしいですがこのサイトは相も変わらず誰得俺得で突っ走ります。
このところ更新が少なくて申し訳ありません。ちと忙しくて、いや、ネタはあるんですがスキャンが間に合っていません。
しくしくしく…宗麟様が描きにくいよう。
出エジプトがエジプトを中々出ねえだよぉ…。
おら、やっぱり漫画家向いてねえだよぉ…。
でも仕方ない。私がくじけたら誰も描かない。
誰も描かなかったら、石が描く!!!(ネタが分かる人、どうか※ください(切実)
与えられるべき使命を与えられたら、それを乗り越える力ももらえるって神父さんが言ってた!
こんな時、以前の私だったら漫画で燃えまくってた。
それが今の私は、「一番するべきことをお教えください」とロザリオっているってゆー。
……………ノ乙(ン、)ノ
キリスト者としては多分間違ってない。
でも腐女子として何かが違う…。
そんなパウラの最近の萌えは、ロリです←ぶち壊し