"ぼそぼそ"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
そりゃさ。パウラさんの所属教会は千人単位の大教会だよ? 神父さん、三つくらい同時進行で仕事してるから忙しいのはわかるよ?
だからってさ…。だからってさ…。
教会の背景も知らない神父に丸投げってどうなの。
私が泣きながらセクトに悩まされる人間の悲劇を訴えてもガン無視。
それどころかまるで興味なし。
いいですか。
世の中にはオナ●ーのせいで自殺未遂したセクト信者がいるんですよ。
オ●ニーなんて十代二十代なら特に何もしなくてもなるもんはなるんです。生理現象です。いいですか、生理現象なんです。
生理現象で自殺未遂するんですよ?
疑問に思うならジャネットちゃんの本名を割り出して調べてみると良いです。「若い人の質問」という若者向けに変遷された冊子にも、いかに●ナニーが汚らわしいか延々と書かれています。
もうね、バカじゃないかと。
カトリックが聖書編纂したんだよ? その聖書を曲解して剰え自殺未遂者まで出してるっていうのに「カトリックは寛容だからw」とか頭イカれてるとしか思えません。
そりゃイエスは朝立ちしたって書いたさ。イエスは完璧な人間にして神なんだから。
じゃあ神父さんよ。あんたは神学校時代一回もオナ●ーもしたことなかった、女の子見てときめいたりしなかったと言い切れるんだな? 私が信者になる前に「男の子の事ばかり考える」「私も神学校時代は女の子の事ばかり考えてました」って嘘言ったわけ? 神父さんの本からいくつが抜粋して書いたものが汚いだぁ?
そりゃね。爺さんよ。可愛い可愛い可愛い孫が生まれてよかったねえ。
育てる責任感がないからかわいくてかわいくて仕方がないんだよねえ。
うん、わかるよ? 物書きなんだから。
機械返せ? お門違いだクソ爺。
代表は私だ。勝手に会の名前変えたのはお前だ。代表が機械持ってて何が悪い。意地でも帰さん。誠意見せてけじめつけるまで絶対帰さん。死んだら許すことも考えるがあくまで考えるだけだ。。ケッ。
あのクソ爺ども、私の書いた作品が下品と言うばかりか剰え「きれいな神様はきれいな言葉で書きなさい」とかぬかしやがった。自分から私に頼んで、私の感性で書いていいって言ったくせに、自分たちが気に入らなければ忘れたふりしやがる。若者言葉は汚いんだとさ。ハッ、年寄りはこれだから嫌いなんだ。二世はこれだから嫌いなんだ。
いつまでも箱入りで育ちやがって。
タヒねとは言わん。謝罪はもう爺の頑固頭だから無理だから赦してやる。
だが誠意みせろ。けじめつけろ。でなきゃ器具は帰さん。PR -
地方3か所を1週間で飛び回るという超ハードスケジュールをこなしてきて早三日。
道中書きたくて書きたくてたまらなかったのに、いざとなると筆が取れないほど疲弊しています。
眠いけど寝る時間がもったいなくてこうしてパソ子の前に座りワード起動させてるわけですが、ごりごりごりごり精神力が削られる。音楽聞きながらやってるのに耳鳴りが酷い。
発作もちょいちょい起こってます。寝ろというサイン以外の何物でもありません。
書きたいものが雪だるま式に増えていきます。日ごと日ごと…。
ああ、愛しの我が嫁ユダ・イスカリオテ、頼むから下書きをしているときはじっとしていてくれないか、モデルが動いちゃ下書きが書けないじゃまいか。 -
何で聖人大河小説に必ずエロが入る⁉
私が知りたいくらいだよー! なんで!? あれなの? ダメなの? 腐リスチャンはだめなの? 何それ酷い。
いいじゃん! かわいい聖人がいたっていいじゃん!
萌えるエピソードがあったら書いたっていいじゃん!
エロは汚くないよ! エロがなきゃ人類生まれてこないんだよ! むしろ汚いと感じる心が汚いよ!
イエスがエロなく生まれてきたのは人類じゃなかったからだよ!
と、まあ私の近況報告は置いといて。
結構前に、鬱になったいじめっ子がいたの覚えてますかね? あの人と無事和解ができました。
ちゃんと和解したもんね!「仲直りしてくれる?つ」「主の名において(握手」ってやったんだもんね!
あ、それでですね。
矢追教会の神父さんなんですが、どうも内臓も血圧も脳もどこも異常がないらしいんですよ。それなのにミサが出来ないくらい弱っているらしいんですよ。
…………。あの。
私、キリスト者ですけど。
本来なら否定しなくちゃいけないんですけど。
どうみても父の呪いです、本当にありがとうございました。
いやいやいや! 父上違う! 恨みの矛先違う! 神父さんじゃない! あかん! あの人には私の結婚式の司式をしてもらうという大切なお役目があるんだから!
あああ、でもここで父に、神父さんを恨まないでとか言ったら沈静化しているパウラ家がまた波乱の渦に巻き込まれる!
ああああ、マジでどうしたらいいのよマジどうしたらいいのよー! -
女子パウロ会の出版物って、やっぱり神学者とかじゃないとダメなのかなあ?
いやね、今書いてるのは聖トマスのスタイリッシュ罰当たり小説なんですけど。
二部構成なんです。イエスをラビって呼んでる時代とメシアって呼んでる時代の。
なんだけど。
普通応募要項って、原稿用紙の上限が500枚なんですよね。
この間十万字(!)超えたんで、遊びにどれくらいの原稿用紙なのか換算してみたんですよ。
497ページでした。
(※第一部だけで)
ちょ、待って! 第一部はまだ導入なの! 第二部でこの小説で一番言いたいことが明かされるの!
欲張った? ダメ? 一小節でトマスの殉教まで一気に突っ走らなきゃダメだったの? そんなのもったいない!!!
とりあえず師匠が完成させて良いとのことだったので、しこしこ執筆してます。
そういえばあのアグネス、初めて下書きから清書までペンタブ使ったんですよね。大分慣れてきたかな?