"ぼそぼそ"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
もうすぐイースターだってのにパウラさんはおうちの都合でまたしてもジャネットちゃんちに行かなくちゃならなくなってしまいました。
そういえば夏のジャネット家ネタも書いてなかった…。
実はあの後、ジャネット家の勧誘(という名の善意の嫌がらせ)で、軽くトラウマになり、ガチスランプで筆が取れなくなりました。
で、例のボランティアでも人が増えて対人関係がぎくしゃくと…。ぼっちにリーダーシップ求めるなんてなんて鬼畜な教会なの!!!(涙)
そんなこんなで漫画はおろかイラストはこれ一枚だけです。本当に申し訳ない。
テストが重なったりとか執筆依頼とかでてんやわんやです。
誰だ更新あげるとか言ったやつ。
書き溜めしといた聖地巡礼が終わったらまた少し潜るかもしれません。ごめんなさい…。PR -
前回までのあらすじ~ア〇メイトで予算オーバーの嫁を手に入れる為にお金を下ろしたよ!
いざ嫁を我が胸にと勇んで参った所、嫁の名前が違う。
しかし同じデザインのピアスは名前があっている…。
こりゃあ一体どーゆーことだとピアスとペンダントを持って行くパウラさん基腐女子。
パウラさん「すみません。このピアスの嫁とペンダントの嫁は同一人物ですか?」
おねーさん「えーっと…。…ああ印字ミスですね」
パウラさん「じゃこれください」
おねーさん「はい、両方ですか?」
パウラさん「ペンダントを」
おねーさん「○○○円です」←桁違いの高さ
パウラさん「カードのポイントを使って下さい」
おねーさん「○○○円です」←やっぱり高い
パウラさん「これで」
おねーさん「ありがとうございました」
パウラさん「着けてもいいですか?」
おねーさん「はい、ではレシートをお持ち下さい」
いやっほーーーい!!!←この日一番の興奮
ああ嫁よ、なんとなく他のキャラと比べるとデザインが雑な気がするけど嫁は嫁! この日のパウラさんはビジネススーツ+アニ○イトの袋+嫁という装備になりましたとさ。
(エピローグへ) -
案外あっさり決まりましたね!
初の南米出身の教皇様かあ…。何してくれるのかなぁwktkします。慣例では教皇は初めに信者を祝福するのですが、その前に自分の為に祈ってほしいとのこと。
そりゃもう、これから文字通りの尻拭いをなさるのですから当たり前でしょう! がんばれ~がんばれ~(ーoー)人
ただ一つだけ、パウラさんは懸念があります。
この新ローマ教皇フランチェスコ一世なんですが、実は保守派なんですよね。
保守派って怖いイメージあるでしょう? カトリックの保守はガチで怖いですよ。皆気を付けようね! パウラさん何度も火傷したよ!
保守派っていうことはつまり、同性愛禁止・RGBT反対派ってことですよ。腐女子としてキリスト者として、例え歴代266人すべてのパパ様が同性愛禁止を掲げられても、この点だけは譲れません!
パパ様! このような腐女子達にも祝福を下され~! -
Q.キリスト教では子供に飲酒をさせているのか
Q.キリスト教では飲酒運転を黙認してるのか
A.んなわきゃないじゃん(笑)
東方、聖公会は分かりませんが、カトリック及びパウラさんの行ったプロテスタントではありません。
確かに未成年者でも、聖変化して物理的にはぶどう酒である御血を頂く権利はありますが、実際は現在司祭が水で薄めて全て飲み干します。
御聖体と違い御血は液体ですから、杯を回すと零れてしまうこともありますし、女性信者の口紅が付くこともあるし、衛生も気になるし(入れ歯信者の口臭とかついてたら嫌でしょ?パウラさんは嫌)そうすると布巾もきちんと洗わなくちゃならないから、御血は司祭が飲み干します。
じゃあ司祭は薄めたとはいえアルコールを飲んだ訳ですから、運転はどうするんでしょう?
実は、ちゃんと抜けるまで運転しないで別の事をしています。祈り、昼寝、どれも司祭の義務です。何故なら司祭は人間だからです。こういう事をいう人達は大体聖書にしか関心がないので、聖書から根拠を示しておきますね。つ「マルコ6:30」
ところで前パパさまベネディクト16世が司祭による性的虐待を解決しないで辞任したことに随分皆様お怒りのようですが…、
何故そんなにお怒りなんですか?
司祭による性的虐待と、米兵による性的虐待はどちらかが重いのですか?
司祭による性的虐待と、デートDVはどちらかが重いのですか?
司祭による性的虐待と、政治家の性的虐待はどちらかが重いのですか?
司祭に犯された少年と、二次を惨事に持ち込んだ男に犯された少年と、心の傷はどちらか一方が深いのですか?
違いがあるというならその根拠は何ですか?
姦淫するなかれというモーセの律法ですか?
キリストが示した律法はたった一つ「私があなた方を愛したように、あなた方も互いに愛し合いなさい」です。この御言葉により、旧約は去り、新薬の時代となったのです。
洗礼を受ける条件は「父なる神を信じること」「子なる神を信じること」「聖霊なる神を信じること」であり、「酒を飲まない」「エロ本読まない」「ゲームをしない」「進化論を信じない」「信号無視をしない」「他宗教に興味を持たない」ではありません。
罪という大きな恵みに気付かないのなら、それもまた主の采配。神はご自身を罵倒し侮辱する自由さえもお与えになりました。この世に神に対する罵詈雑言が溢れているのは、その選択をした人々を神が良しとなされ、大切に尊重しているからです。
大きな痛ましい事件や災害、貧困国があるのは、弱った人を助けるという行いを通し、神が人々を愛し、人が神のように愛する為です。
神のように愛するとは、見返りを求めずに相手に寄り添うことです。 -
前回までのあらすじ~人生で初めて対面でBL本を買ったパウラさんはグッズコーナーに来たよ!
グッズコーナーともなると、まず最初に目に入るのは、大量のストラップ。
そしてぬいぐるみ、ハンカチ、トランプ…おや、ジ○リまで! 本当にアニメならなんでもあるんだなあ…。
おやおや? これはアクセサリー? あはは、かーわい………。
┌(┌<◎><◎>┐)┐………?
┌(┌<◎><◎>┐)┐…………あれ?
┌(┌<◎><◎>┐)┐こ れ は … ?
嫁!!!???
本日お目当ての嫁でこそないものの、まぎれもなくこれは嫁! 嫁が、嫁が!! なんという厨二ホイホイアレンジ!!!
これはほしい!
是非ともほしい!!!
お値段は…?
……………。
(つД⊂)コシコシ
゚ =(゚ Д )!?
ななななにこれー!? こんなにちっさいのに…!? こんなにちっさいのに樋口さんで買えない!?
でも…。
……………。
今日は休日。銀行はしまっている。すぐ近くに某コンビニの看板があったのを私は知っている。
しかし今日は休日。手数料が二倍!!
ん? まてよ? そういえば親父殿が無料で出し入れができるコンビニがあると言っていたような…。
…………給料はこの間入った…。
…………今日はすでに野口さんが昇天されている…。
…………しかし今日は記念すべきアニ○イトデビュー…。
…………原作を知らずに買った本よりも…。
…………最近お熱が高まってきたこの目の前の嫁を…!!
花の盛りの乙女のアクセサリーが十字架とメダイだけっていうこのよくわからない屈辱を払拭してくれる嫁が目の前にいる…!!!
行きましたよ。
ええ行きましたとも!
金の亡者のパウラさん、210円(手数料)を出して金を下ろしてきましたよ!!
さあ! 嫁よ! わが胸に抱きしめてやろうぞ!!
………あれ?;
(続く)
