"ぼそぼそ"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
パンピーと話しているとき、ついつい教会ネタに走る癖があります。教会のほうがおもしろいんだもん。一週間のうち半分は教会関係のことでもう半分は嫁だよ。
先日久しぶりにパンピーの友達と会いました。
P「パウラちゃん今何してるの?」
パ「う…えっと…、や、役員?(パウラさんは目立ちたがり屋)」
P「何の?」
パ「ぼ、ボランティア的な…?」
P「何の?」
パ「ごめんなさい嘘つきました教会行ってます宗教ですでもせめて厨二病と言ってください」
P「へークリスチャンなんだあ」←悪気はない
パ「で、そこの役員っていうか、まあじいさんばあさんの相手とか子供の相手とか…」
P「信者?」
パ「まあ…うん」
P「へー」
パ「なんていうか、いつの間にか信者になっちゃったみたいな…」
P「!?」
違うんだよ。
宗教ってのはね。よかれあしかれ説明がつかないもんなんだよ。
タイトルの質問された時の答えが「なんとなく」でOK通っちゃうあたり、そういう世界なんだよ。
決して詐欺とか危ない団体なんじゃないんだよ…。PR -
今日は灰の水曜日でした。四旬節が始まり、今日から復活祭への準備が始まります。
この期間、教会はキリストの十字架(=復活への第一歩)を思い起こすため、どことなーく暗いです。
しかしそれが過ぎれば! 復活祭! イースター! それは勿論!!
ご ち そ う ! ! !
色とりどりのイースターエッグもさることながら、祝賀会のご馳走の楽しみなことと言ったらありません。去年は震災直後で取りやめになってしまい、予算が全部寄付金に回りました。被災地の食べ物買って祝賀会のほうがためになるんじゃないかと思ったバカは私だけのいいはず。
モリモリ食べて、モリモリ経済回すよ! 被災地にもイースター来ればいいよ。かわいい卵があったらみんな喜ぶと思うの。
去年はつべ断ちをしたんですが、1週間で発狂しそうになった上に、やることがなくなってゲーム三昧になり、かえって怠惰な生活になった気がします。今年の四旬節は家事にいそしみながら妄想を繰り返そうと思います。
そういえば妄想と言えば、最近未成年の後輩や友達に、やたらと下ネタを振られます。「一応(教会の)教育に携わっているから(キリッ」と答えると、「なに柄にもないこと言ってるんですか」と切り捨てられました。
…あれかな?
パウロの説明をするときに「初代親分とtntnの先を切るか切らないかで大喧嘩して手紙で愚痴り、それが聖書にも残っている」と説明したからかな?
ウソイテナーイ! ウソカコワルーイ! カミサマウソキラーイネー!
